¥250万円~ ※設置工事費別途
地震に強い、 世界初木造による 耐震・耐火シェルター
グラセーフ
自宅敷地内にも設置可能。
不燃技術を備えた耐震・耐火シェルター
木造住宅の1階に「燃えない&壊れない」安心・安全な木造防災シェルターを設置できます。家屋の倒壊や地震、火災にも強い1時間耐火の構造。自宅に住みながら、木造家屋内に防災用の蔵を設置工事可能です。

耐震・振動試験を実施。亀裂や損傷がないことが確認されました

4層構造により1,000℃の炎や大地震から命や財産を守ります
特徴
- 耐火性能:ISO基準による1時間1,000℃の加熱試験で1時間耐火実証
- 安全性:延焼せず、煙や有毒なガスを抑える性能
- 耐震性:過去の国内大地震の3つの再現実験により、高い耐震性を実証
- 機能性:不燃化処理材の成分により防腐・防カビ・防蟻効果あり
- 防災性:木造密集エリアの大規模火災の延焼防止に貢献
- サステナブル:間伐材を使い“山を甦らせる”LVLを不燃処理して使用
日本中の山を「宝の山」に
近年、持続可能性を追求するため、改めて現代における木造建築が見直される中、不燃木材が資する環境性と安全性は、極めて重要なものになると言える。「東京から不燃化技術を発信し、もっと多くの方に『不燃文化』を知っていただきたい。そしてかつての勢いを失ってしまった日本の林業を復興し、日本中の山を『宝の山』にしたいんです」と浅野社長。豊かな森を擁する日本の未来に光を当てている。
株式会社アサノ不燃
木材にホウ酸塩などを用いた「セルフネン液」を特殊技術により含浸。木材の風合いはそのままに、延焼せず、有毒ガスを出さないという「燃えない」木材を開発。木塗り壁、和紙、繊維なども独自の技術で不燃化し、建築材の新たな可能性を切り開いている。