¥11,000
涼し気な夏を彩る 江戸切子の風鈴
江戸切子風鈴桜 赤、水色
江戸切子風鈴桜 赤、水色
ぐい呑みの底に穴を開け風鈴にしました。音は勿論、見ても涼し気な夏のアイテムが出来ました。風鈴台に下げてお部屋でも楽しめます。舌の部分は和紙で作り、折り鶴を付けました。和風のインテリアとして、海外の方へのプレゼントにも最適です。
素材の大きさ
- 全体の長さ 約30㎝、風鈴本体の大きさ 口径、高さ共に約5㎝
- 硝子、和紙、タコ糸
彩り硝子工芸
先代から独立し、「彩り硝子工芸」を亀戸に立ち上げて25年。直営店と工房を併設した異例のスタイルが特徴で、大企業やメディアからのさまざまな要望には柔軟に対応。オーダーメイドの受注と切子の製造体験を強みにしている。